HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > ドラえもんの学習シリーズ




全巻を見る
ドラえもんの学習シリーズ
ドラえもんの理科おもしろ攻略 天体(地球・月・太陽・星の動き)がわかる
ドラエモンノリカオモシロコウリャクテンタイガワカル
著者名 指導/日能研
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 4092531591
判型/頁 B6/192頁
定価 836円(税込)
発売日 1996/09/13

地球・月・太陽・星など天体の不思議をまんがと解説で解き明かします。太陽の動き、地球の動き、月の動き、星と星座について天体の重要なポイントにしぼりこんで、小学校の基礎から中学入試まで、わかりやすく楽しく解説。
みなさんへ−この本のねらい〔1.太陽の動き〕地底からの訪問者(太陽の1日の動き)〈一口メモ 太陽の動きの調べ方〉地球はマラソンランナー?(太陽の1年の動き)〈一口メモ 太陽の動きと棒のかげの動き〉〔2.地球の動き〕気分は世界旅行(緯度と経度)日本って広いんだ(緯度と南中高度)〈一口メモ 緯度と南中高度〉〈一口メモ 図で考える緯度と南中高度〉こっちは日の出、あっちは昼間(経度と南中時刻)〈一口メモ 時差〉〔3.月の動き〕宇宙模型(月のようす)月が食べられる(月の形の変化)月がない(月の南中時刻)〈一口メモ こう考えてみましょう!〉月のうさぎの秘密(月の公転と自転)〈一口メモ 日食〉〔4.星と星座〕ぼくはスター(星の明るさや色のちがい)北極星を探そう(北の空の星と星座)かかやく星座(季節の星座)〈一口メモ 星座早見の使い方〉さよならモグルン(星の動く向きや周期性)
<シリーズ説明>基礎から応用問題まで、特に大切なポイントは絵や図、また赤で明示するなど、わかりやすさ抜群。各教科のテーマ別から、お選びください。



あなたにオススメ!