HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > 日本野鳥紀行




全巻を見る
セットを見る
CD−Books 日本野鳥紀行
日本野鳥紀行2 東北・関東
ニホンヤチョウキコウトウホクカントウ
著者名 録音/構成/執筆/蒲谷鶴彦

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 409480112X
判型/頁 A5/64頁
定価 3,135円(税込)
発売日 1998/05/15

東北・関東14ヶ所の美しい鳥の鳴き声CD約70分と紀行解説本

CDのトラックナンバーで鳴き声を瞬時に検索。写真と文章で収録地を解説し、第一線の鳥類画家が生態画を担当。鳥声録音ひとすじの蒲谷鶴彦氏の45年を超える仕事を集大成するCDブック全5巻。
この第2巻東北・関東は、下北半島から筑波山まで14ヶ所の地にさえずる鳥たちの声を収録しています。解説本の野鳥の絵は木部一樹氏が担当。 1996年に出版した「日本野鳥大鑑」は、鳥のさえずり、地鳴き、時には鳴き声の地方変異と、蒲谷氏のコレクションのすべてを動員して、鳴き声の図鑑を作ろうとしたものでした。 その折り、鳥たちの気持ちのよい鳴き声、つまり渓流にさえずる小鳥の声、潮騒に鳴く渡り鳥の声等々を入れようかという議論があったのですが、「日本野鳥大鑑」はそういうものはすべて省いて図鑑に徹しようという方針を選びました。 今回の「日本野鳥紀行」はその時に省いた美しい野鳥の声を集めたものです。したがって、野鳥の美しいさえずりがたっぷりと収録されていること、鳥以外に虫、カエル、哺乳類などの動物たちの声や風や波、せせらぎなどの自然の音も取り入れて構成されていること、豊富な写真やイラストでその土地や鳥たちについて解説していることなどが、「日本野鳥大鑑」とは大きく異なる点です。

(1)北海道(生態画・岡崎立)
(2)本州(東北・関東)(生態画・木部一樹)
(3)本州(関東・中部)(生態画・水谷高英)
(4)本州(中部・近畿・中国)(生態画・藪内正幸)
(5)四国・九州・沖縄(生態画・赤勘兵衛)

鳥声録音ひとすじの蒲谷鶴彦氏の45年を超える仕事を集大成するCDブック全5巻。第4巻中部・近畿・中国は、北アルプスから山口県八代までの14ヶ所の地の美しい自然音を再現。 解説本の挿画は薮内正幸氏。



あなたにオススメ!