●石原慎太郎 太陽の季節/処刑の部屋/透きとおった時間/ファンキー・ジャンプ/屍体/水際の塑像/待伏せ/饗宴 ●城山三郎 輸出/総会屋錦城/辛酸 ●古山高麗雄 プレオー8の夜明け/蟻の自由/金色の鼻/名無しの権子の思い出/父/戦友/知人/退散じゃ ●小田 実 海冥 より(海のいくさ 船 骨 肉 姦 風呂 男 P−島にて 指揮官 卒 雲、あるいは、愛 ジョギング 海を眺める墓地) ●筒井康隆 きつね/無風地帯/乗越駅の刑罰/おれに関する噂/熊の木本線/佇む人/走る取的 /関節話法/遠い座敷/エロチック街道/串刺し教授 ●富岡多惠子 冥途の家族/動物の葬礼/立切れ /薬のひき出し/斑猫/新家族/芻狗/坂の上の闇/遠い空 ●中上健次 岬/修験/化粧/三月/千年の愉楽 より(半蔵の鳥 六道の 天狗の松) ●津島佑子 光の領分/黙市/浴室 ●森 敦 月山/天沼/鳥海山
<シリーズ説明>昭和文学の名作を、現代文学界を代表する8氏が5年の歳月をかけて集大成しました。芥川龍之介から新鋭作家まで、昭和文学の系譜500名余の作家を収録。今後、幾世代にもわたって読み継がれるべき決定版です。本文用紙に中性紙を使用、天金を施すなど竪牢豪華な造本に加えて,三段組の本文、大きな活字(8.5ポ)、新かな・新字体の採用など、原文を尊重しつつ読みやすさを追求。さらに作品をより深く理解するための第一線の研究者・作家による書き下ろし解説、年譜、作家の世界をビジュアルに再現した作家アルバムなど、充実した編集です。