●澁澤龍彦 唐草物語 より(鳥と少女 空飛ぶ大納言 火山に死す 女体消滅 三つの髑髏 金色堂異聞)/ねむり姫 より(ねむり姫 狐媚記 ぼろんじ)/時間のパラドックスについて/サド侯爵―その生涯の最後の恋―/他 ●中井英夫 黒鳥譚/青髯公の城/公園にて/夕映少年/月光の箱/ 皮 ●中野孝次 麦熟るる日に/ブリューゲルへの旅 より ●三木 卓 巣の中で/鶸/胡桃/夏 ●色川武大 怪しい来客簿 より(空襲のあと サバ折り文ちゃん 門の前の青春 名なしのごんべい とんがれ とんがり とんがる 墓 また、電話する)/百/遠景/雀 ●田中小実昌 ミミのこと/ポロポロ/北川はぼくに/魚撃ち/大尾のこと/カント節/夏の日のシェード ●金井美恵子 自然の子供/兎/空気男のはなし /桃の園/調理場芝居/月/水鏡 ●三田誠広 僕って何/道 ●青野 聰 愚者の夜/月怒る水に溶けた便り/滑車の便り山上に落つ ●立松和平 火の車/酔いどれ草/お蚕さま/雨 /馬鹿囃子 ●村上 龍 限りなく透明に近いブルー/ニューヨーク・シティ・マラソン/ローマの詐欺師
<シリーズ説明>昭和文学の名作を、現代文学界を代表する8氏が5年の歳月をかけて集大成しました。芥川龍之介から新鋭作家まで、昭和文学の系譜500名余の作家を収録。今後、幾世代にもわたって読み継がれるべき決定版です。本文用紙に中性紙を使用、天金を施すなど竪牢豪華な造本に加えて,三段組の本文、大きな活字(8.5ポ)、新かな・新字体の採用など、原文を尊重しつつ読みやすさを追求。さらに作品をより深く理解するための第一線の研究者・作家による書き下ろし解説、年譜、作家の世界をビジュアルに再現した作家アルバムなど、充実した編集です。