HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > ぼくたちのコンニャク先生




写真絵本
ぼくたちのコンニャク先生
ボクタチノコンニャクセンセイ
著者名 写真/文/星川ひろ子

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 4097272217
判型/頁 菊12取/36頁
定価 1,496円(税込)
発売日 1996/01/25

<第1回日本絵本賞受賞>
<けんぶち絵本の里大賞受賞>

はさみを持ったり、迷路をかいたりするふしぎな足。先生の足って手なのかなあ?脳性まひの保育園の先生と園児たちの温かな交流を描く写真絵本。

神奈川県座間市の保育園に勤める近藤雅則さん(三八)は、生後八か月の時に脳性まひと診断された身体障害者だ。無線の資格をとって言語機能の訓練を積み、十年前から同保育園の職員として、子どもたちの相手をしている。「子どもに遊んでもらうことがぼくの仕事です」という近藤さんに園児がつけたニックネームが「コンニャク先生」。クレヨンを持ったり、折り紙をしたり、はさみを使ったりするコンニャク先生のふしぎな足先は、園児たちの視線をひきつける。「せんせいの足って、手なのかなあ?」  写真家の星川ひろ子さんが一年半をかけた取材で、コンニャク先生と園児たちの日常が心あたたまる写真絵本になった。