HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > 豪華客船の旅〔VHS〕




全巻を見る
豪華客船の旅4 氷河クルーズ篇〔VHS〕
ゴウカキャクセンノタビ4ヒョウガクルーズヘン
著者名
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 4099020290
種類/分 VHS/57分
価格 3,990円(税込)
発売日 2000/05/25

このクルーズは、サンフランシスコを出港し、カナダのビクトリア、そしてバンクーバーからインサイドパッセージを経てアラスカ・シトカに入ります。続いて、ジュノー、スキャグウェイ、グレーシャーベイ、ケチカンをクルーズし、サンフランシスコに戻ります。

サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
夕暮れ、サンフランシスコ湾を静かに海面を滑るようにクリスタル・シンフォニーが進んでゆく。金門橋をくぐり、右手にフィッシャーマンズ・ウォーフを見、やがて左手にアルカトラス島を眺める。

ビクトリア(カナダ)
ブリティッシュ・コロンビア州の州都ビクトリアの街は、古きよき時代の英国を色濃く残している。別名、『庭園の街』と言われるこの街を象徴するブッチャー・ガーデンが特にみどころ。

バンクーバー(カナダ)
カナダ第三の都市バンクーバー。いかにも、北アメリカ西海岸の大都市の様相だが、一歩街を出れば、自然と触れ合うカナダらしい雰囲気を味わうことができる。

シトカ(アラスカ)東南アラスカ指折りの景勝地シトカ。エッジカム火山、別名シトカ富士の出迎えを受ける。また、太平洋のパリとも呼ばれ、帝政ロシア統治下の色彩が色濃く残されている。これからの旅は、氷河によって形作られた、複雑な地形の中を縫って、様々な動物や風景との出会いの旅になる。

ジュノー(アラスカ)
アラスカ州の州都。アラスカ屈指のホエール・ウォッチングの名所です。

スキャグウェイ(アラスカ)東西を山に挟まれた細長い町、スキャグウェイ。そこを走るホワイト・バス&ユニコーン鉄道での観光は有名。

グレイシャー・ベイ(アラスカ)
轟音と共に崩壊する氷河。そのダイナミックな景観にめぐりあえたら幸運です。ここはアラスカで唯一の世界遺産です。

ケチカン(アラスカ)
アラスカ最南端の街ケチカン。フィヨルドの景観は、東南アラスカ随一の美しさを誇っている。