HOME
>
書籍 > 祥伝社の書籍 > 梅干と日本刀
梅干と日本刀 / 〔上〕
ウメボシトニホントウ1 / 〔上〕
著者名
樋口清之
在庫なし
※在庫について
ISBNコード
4396310021
判型/頁
文庫判/240頁
価格
524円(税込)
発売日
1985/07/22
地震でも倒れない五重の塔、日本刀の反り具合は力学的に最高…先祖が残した叡知と技術の数々。
●教科書では学べない日本人の歴史 地震があっても,城の石垣が崩れない秘密 日の丸弁当は,超合理的な食品 日本酒にかぎって,なぜ温めて飲むのか なぜ日本の城郭だけが水で囲まれているのか 彼岸花は,飢饉用の食料として日本人が植えたもの なぜ東大寺大仏殿は倒れたことがないのか 五節句には女性を労働から解放する目的もあった 女78人に1人が娼婦だった江戸 味の分類は西洋4味,中国5味,日本6味