健康は気になるが、時間がない
健康法は試すが、どれも長続きしない
健康になりたいが、苦労はしたくない
心あたりがある方、必読です!
●食事は主食で決まる
●忙しい人のための食生活10ポイント
●昼食番付・外食&テイクアウト編
●居酒屋ランキング・・・・・・健康は気になるけれど忙しくて」というビジネスマンに贈る、読んだページからすぐに役立つ1冊。
<時間がなくても大丈夫。「ごはん食」で健康になれる!>
食事には、正月やお祭などの「ハレの食事」があり、日常の「ケの食事」があります。
日常の食事は、本来、お金も手間もかけていません。忙しい昔のお母さんが毎日作ることのできたのは「ケの食事」だからです。そしてこの食事が、家族の健康を守ってきたのです。
現代社会の生きるビジネスマン、OLの皆さんも、工夫次第でプラスの食事をすることができます。
忙しい人は時間がありませんから、そもそも手間のかかる「ハレの料理」は向いてません。忙しいからカロリー計算もできないし、30品目食べることもできない。実は、意外に思われるかもしれませんが、それこそ健康的な食事への、第一歩なのです。(「序章」より)