資産を守り抜く技術!
金地金(きんじがね)の安い買い方、郵貯・生保・国債の損得を見極める
――これで預金封鎖に備えよ!
第二次大戦中に日本政府が発行した「戦時国債」。敗戦後のハイパー・インフレと金融緊急統制令で、紙くずとなった。
「預金封鎖」襲来を生き抜くために!
●戦後二度目の「預金封鎖」は、このように断行される
●“金融資産の王様”金地金を、いつ、どのように買うべきか
●「借りた者が勝ち」――激しいインフレの直前に、銀行から借金せよ
●郵貯・生保・個人向け国債・不動産の資産価値はどうなるのか
●「収益還元法」他、資産防衛の技術とは