許されざる恋か、
もののふの道か……清冽にして鬼気迫る剣豪小説!
紅葉爛漫(らんまん)の古刹(こさつ)で浪人者に絡まれていた武家娘を、一刀流の若武者・待田恭四郎(まちだきょうしろう)が救う。娘は、奥州倉西藩(おうしゅうくらにし)藩で、一刀流と対立する東軍流道場の主奥泉孫太夫(あるじおくいずみまごだゆう)の娘芳江(よしえ)だった。許されざる恋に落ちる二人。一方倉西藩では内紛が激化し、恭四郎の父も刺客(しかく)に襲われ命を落とす。恭四郎は背後に孫太夫の影を見る。恋か、武士の生き様か? 懊悩(おうのう)する若武者の悽愴(せいそう)なる剣豪成長小説。