HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > ひるむな!上司




二人以上の部下を持つ人のために
ひるむな!上司
ヒルムナジョウシ
著者名 弘兼憲史
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 4396611218
判型/頁 四六判ソフト/224頁
価格 1,430円(税込)
発売日 2001/02/08

『部長 島耕作』の作者が熱く語る"できる上司"になる方法

ため息をついている暇はない!
1章 部下はどんな上司を欲しているか?
 変えるべきものと、変えてはいけないもの
2章 部下はあなたのココを見ている
 見られたくないところほど、よく見られている
3章 なぜ「いい上司」を目指してはいけないか
 部下を持ったら心がけるべき事は、一つしかない
4章 成果を上げる上司、上げられない上司
 「中間管理職」という生き方が変わる
これから「求められる」上司と、「生き残れない」上司の違いとは?
──「できる上司」になるためのチェックポイント
□「優秀な部下」だけを尊重してないか?
□「オタクの部下」を使いこなせているか?
□「知らない」と言うことができるか?
□「前任者」と自分を較べてばかりいないか?
□苦手な事を「業務命令」で押しつけてないか?
□「言ったはずだ!」と押し問答してないか?
□会社で長電話していないか?
□「俺がルールだ」と思っていないか?
□部下が言う悪口に同調していないか?
□部下の「私生活」を考慮しすぎてないか?
□肩書きで部下を黙らせてないか?
□「いい上司」になろうと思ってないか?
□「やる気を出せ」と部下を叱ってないか?
□「会社のタメ」で全て片づけてないか?
□「オレが、オレが」と主張ばかりしてないか?
□酒の席で「仕事以外の話」をしているか?
□「できません」とはっきり言えるか?
□「経営者」の立場で考える習慣があるか?