HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > ダメ犬が名犬に変わる7つのレッスン




人間がボスだ、おまえは犬だ!
ダメ犬が名犬に変わる7つのレッスン
ダメイヌガメイケンニカワルナナツノレッスン
著者名 谷中公一 イラスト/はかまた02
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 4396693192
判型/頁 A5/128頁
価格 1,430円(税込)
発売日 2005/05/23

“馬のプロ”が明かす名犬の作り方!
「犬は賢い動物だから、しつけるのは簡単です」
Lesson1 飼主には服従せよ!
Lesson2 無駄に吠えるんじゃない!
Lesson3 やたらと噛むな
Lesson4 人間に飛びつくな!
Lesson5 飼主を引っ張るな!
Lesson6 落ち着いて行動しろ!
Lesson7 少しは芸を覚えろ!

どんな犬でも、名犬になれます。例外は二つだけ。一つは気性の荒い超大型犬です。「ウチの土佐犬は暴れて人を襲うので、どうにかしてください」と言われても、僕にはどうすることもできません。もう一つの例外は、脳に先天的な異常のあるケース。異常があるかどうかの診断、必要な薬については「信頼できる専門医に相談してください」としか言いようがありません。しかし、この二つの例外にあてはまらないのなら、名犬になれると断言できます。
(著者「まえがき」より)

<絶対に忘れてはいけない「犬の習性」>
●まわりにいる相手は、すべて格下か格上。友達とか平等という関係はない
●格上には絶対服従する
●表情や物腰から格上の気持ちを察し、相手の意に反さない行動をとる
●自分が格下であることに不満は抱かない
●強いリーダーの下にいると安心する
●「リーダーは自分だ」と思っている犬は、気持ちの休まらない毎日を過ごしている

<「正しい叱り方」の手順>
一、感情を込め「ダメなんだ」と心から言って聞かせる
二、厳しく言っても効果がないなら、体でわからせる
三、犬が反撃してきても、絶対に怯んではいけない
四、叱ってシュンとなったら、褒めて褒めて褒めちぎる
五、叱るときと褒めるときの態度、言葉遣いにメリハリをつける
六、一つの物事を覚えるまで、「叱って褒める」を根気よく続ける