無線LANは「配線要らず」で便利ですが、「設定いらず」ではありません。
無線LANの設定はキチンとやると普通の有線LANの何倍も手間がかかり
難しいものなのです。 設置の仕方で不安定になったり、セキュリティが穴だらけになってしまうなど、欠点も多いのが事実です。
本誌では現在発売されている無線LAN機器の内容を噛み砕いて解説、
安全で安定した使い方と設置方法を具体例で説明、それぞれの用途にあった機器
の買い時や購入方法も紹介します。
また、米国で大人気、国内でもNTTがサービスを始めた、駅など各所に増えつつ
ある「ホットスポット」や「フリースポット」(無線LAN対応のノートパソコンを
持って行くと、配線しなくてもインターネットが使える場所)についても利用方
法と安全索を解説します。
なお、無線LANの各設定は実際の画面で、機器は写真で、しくみはイラストで、
初級者にも分かるように説明しています。
無線LAN導入を考えている人は是非一冊お読み下さい!