過去のゲームを遊びたい!
そのような声にアメリカのプログラマーが作り出したものが、エミュレーターを
呼ばれるWindowsパソコン用ソフトウェアです。エミュレーター(通称エミュ)
は、Windowsパソコンでファ○コン本体(ハードウェア)のあらゆる機能をソフ
トウェアによってエミュレート(模倣)するためのものなのです。
いわば、Windowsパソコンの中にファミコ○を内蔵することと同意です。
エミュレーターにはたくさんの種類があります。フ○ミコン用、スー○ーファミ
コン用、ゲームボー○用、セガメガ○ライブ用、PCエン○ン用など、過去発売
されたさまざまなゲーム機に応じて、それぞれのエミュレーターが存在しており、
すべてインターネット上で流通しています。その大半がフリーウェア、つまり無料
で利用できるわけです。
本誌では、3大エミュと呼ばれる○ァミコン用エミュレーターVirtuNES、スーパー
ファ○コン用エミュレーター”SNESShout”、アーケード(ゲームセンターにあ
るゲーム)用エミュレーター”MAME”を取り上げ、設定から使い方までを徹
底的に詳解していきます。
昨今のPC普及率、ネットへの接続率を一目すれば、大多数のパソコンユーザー
はすぐにでもエミュレーターを遊ぶ環境が整っています。
エミュって何? というまったくの初心者から、エミュを遊んでいるが設定項目
の意味がよくわからない、という中級者まで、ゲーム好きのパソコンユーザー必
携の1冊です