ナースによる「心のケア」は、精神科領域だけでなく、一般病棟を含む病院看護、地域看護、そして家族看護の場で求められています。わが国看護界のリーダー南裕子先生、精神看護学のリーダー野嶋佐由美先生が監修し、精神看護学のエキスパート42名が執筆にあたった本書は「心のケア」の時代を切り開く画期的なものです。
●心のケアが必要な状態(定義、現象、アセスメントの視点、アセスメントの留意点) ●心のケアの介入方法(定義とねらい、介入が必要な状況や現象、介入方法、介入の留意点) ●資料編(看護診断、看護実践分類、看護基準、クリティカル・パス ほか)