HOME > 書籍 > 照林社の書籍 > ゴードン博士の看護診断アセスメント指針




よくわかる機能的健康パターン
ゴードン博士の看護診断アセスメント指針
ゴードンハカセノカンゴシンダンアセスメントシシン
著者名 著/マージョリー・ゴードン 監訳/江川隆子

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 4796521240
判型/頁 B5/208頁
価格 2,860円(税込)
発売日 2006/01/20

機能的健康パターンの看護理論を解説し、アセスメントと看護診断、診断的推論の実際がよくわかるように構成しています。一つの事例を通して、健康パターンごとにアセスメントから看護診断、看護実践へゆくプロセスを簡潔に解説しました。看護介入分類(NIC)、看護成果分類(NOC)、看護記録例、フィジカルアセスメントについても巻末付録に収載しました。

●序章 ●第一章 機能的健康パターン・アセスメントをいかに行なうか ●第二章 健康知覚−健康管理パターン ●第三章 栄養−代謝パターン ●第四章 排泄パターン ●第五章 活動−運動パターン ●第六章 睡眠−休息パターン ●第七章 認知−知覚パターン ●第八章 自己知覚−自己概念パターン ●第九章 役割−関係パターン ●第十章 セクシュアリティ−生殖パターン ●第十一章 コーピング−ストレス耐性パターン ●第十二章 価値−信念パターン ●第十三章 機能的健康パターン:看護専門領域への適応 ●第十四章 データから診断へ ●第十五章 事例を使った練習【解除】