よく使われる38の看護診断の分析と解説、よく適応される事例、効果のあった事例、使用上の留意点と看護介入計画をコンパクトにまとめました。実践に役立つ標準看護計画のマニュアルです。
●看護診断と基準看護計画(健康知覚-健康管理パターン、栄養-代謝パターン、排泄パターン、活動-運動パターン、睡眠-休息パターン、認知-知覚パターン、自己知覚-自己概念パターン、役割-関係パターン、性-生殖パターン、コーピング-ストレス耐性パターン、価値-信念パターン) ●共同問題と基準看護計画 ●事例による看護診断/共同問題と看護計画の実際 ほか