薬剤の準備から、治療中・急変時の対応、心のケアまで解説した透析ケアの決定版! 透析装置の仕組、操作手順、メンテナンスなどについてもメーカー別に解説しました。
●なぜ透析が必要なのか ●透析全般の知識と看護のかかわり ●透析の手順と急変・合併症・事故への対処 ●透析コンソールの特徴とその操作ポイント ●スムーズで確実な透析導入のために ●ブラッドアクセス ●安定した維持透析を目指す ●長期透析患者のケア ●超高齢透析患者のケア ●糖尿病性腎症と透析 ●持続携行式腹膜透析(CAPD) ●透析以外の血液浄化法 ●社会的支援