よく用いられる薬剤、薬理学上、重要な位置づけにある薬剤800を厳選しました。薬品の商品名ですぐに引けるから、多忙なナースに最適のハンディで簡明な薬剤解説書です。改訂により、2色刷りに変更したため、とても見やすくなりました。
●第1部:基本薬解説編(なんの薬か。警告!、適応、作用、与薬、禁忌と注意、相互作用、観察、貯法) ●第2部:薬効別分類解説編(感染症薬、疼痛・炎症・アレルギー剤、ホルモン剤、ビタミン剤、血液系薬剤、呼吸器系薬剤、循環器系薬剤、消化器系薬剤、神経系薬剤、抗悪性腫瘍剤、その他の製剤、輸液剤、造影剤、消毒剤)