かぶきに何が起こったのか?
先人がたゆまず踏みしめてきたけわしい道のり──かぶきロード──をたどる。
一日で読める歌舞伎の400年
◆内容◆
1章 歌舞伎誕生……出雲の阿国をめぐって
2章 元禄繚乱・1……近松のドラマ革新
3章 元禄繚乱・2……藤十郎と和事
4章 元禄繚乱・3……團十郎と荒事
5章 元禄繚乱・4……あやめと女方
6章 戯曲史の黄金時代……三大名作と合作者たち
7章 演劇空間の大成……回り舞台と花道と
8章 総合芸術としての完熟……三浄瑠璃と長唄と
9章 生世話物の世界……南北から黙阿弥へ
10章 転換期の歌舞伎……欧化改良の嵐の中で
11章 近代歌舞伎のうねり……大正戯曲時代と大震災と
12章 世界の歌舞伎へ……占領下の弾圧から海外進出へ