HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > 0〜5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド




よくわかる! 絵本の選び方・読み方
0〜5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド
ゼロカラゴサイコドモヲソダテルヨミキカセジッセンガイド
著者名 著/児玉ひろ美

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784091050267
判型/頁 B5判/130頁
定価 1,650円(税込)
発売日 2016/04/05

今日から使える絵本の読み聞かせスキル

どんな本を選んだらよいかわからない、読むときは抑揚をつけた方がいいの?、途中で「その話知ってるよ」と子どもに言われてしまった…など「絵本の読み聞かせ」で困ったことはありませんか?
こんな「読み聞かせ困ったあるある」にズバリお答えするだけでなく、子どもの発達や環境に合わせた選本、本をめくるタイミングなどのスキル、また、本の世界に導くために導入につかえる手遊びなど、「読み聞かせ」にまつわる基本をわかりやすく解説。
JPIC読書アドバイザー、公共図書館の司書として、長らくブックトークや読み聞かせ活動を行ってきた児玉ひろ美さんによる、今日から使える実践的なスキルが身につく1冊です。
ジャンル別絵本リストも完備しています。


【編集者からのおすすめ情報】
著者の児玉ひろ美さんは、日々の活動の他に「読み聞かせ」にまつわる講座を年100回以上こなしている「子どもの本」のエキスパートです。
保育者をめざす学生さんはもちろん、現役の保育者さんのスキルアップ、また、読み聞かせを学校で行っているお母様方にもおすすめします。



あなたにオススメ!