HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > ICT×思考ツールでつくる「主体的・対話的で深い学び」を促す授業




教育技術ムック
ICT×思考ツールでつくる「主体的・対話的で深い学び」を促す授業
アイシーティー シコウツールデツクル フカイマナビヲウナガスジュギョウ
著者名 著/新潟大学附属新潟小学校

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784091050540
判型/頁 B5判/96頁
定価 1,540円(税込)
発売日 2017/02/08

未来を生き抜く資質・能力を育む授業とは?

2017年3月告示の新学習指導要領のキーワード、「主体的・対話的で深い学び」。本書は、思考ツールとICTを活用した、そうした学びを促す授業の実践事例集です。今後全国の現場に導入が進むタブレット端末を使った授業例も紹介し、付録として、アナログ(紙)の思考ツール集、その使い方シート、ツール活用振り返りシート、ダウンロードできるデジタル思考ツールリンク集等も収録しています。序文の提言は、東北大学大学院教授・堀田龍也氏による書下ろし。来る教育界の変化に向けて、必ず読んでおきたい1冊です。



あなたにオススメ!