HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > 間違えない学校ICT




PC1人1台時代の
間違えない学校ICT
マチガエナイガッコウアイシーティー
著者名 著、編/堀田龍也

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784091050960
判型/頁 B5判/112頁
定価 1,870円(税込)
発売日 2020/04/22

学校PC1人1台時代、必読の一冊

4月から小学校でのプログラミング教育がついにスタート。また小中学校でのPC1人1台政策が決定するなど、2020年、学校でのICT環境整備は急速に進みます。
新年度を間近にひかえ、「まず何から始めればいいの?」「授業は?」「研修は?」と不安を抱えている教育関係者は少なくないはず。ならば、この本をお読みください!
「これからの学校教育とICTはどうあるべきか?」
「新学習指導要領が求める情報活用能力とは?」
「急速なICT環境整備の内容とねらい、整備のポイントとは?」
「プログラミングの授業と研修はどうあるべきか?」…
文部科学省の「ICT環境整備」有識者会議の座長も務めた学校ICTの第一人者・堀田龍也氏(東北大学大学院教授)がすべての疑問に答える具体例とヒント満載の一冊です。
【編集者からのおすすめ情報】
PC1人1台時代。学校に求められる役割とは何か?がわかる一冊です。新型コロナウイルス感染症への対応でさらなる補正予算が決まった今、そもそもの在り方を理解しておくためにも、全国の教育関係者必読です。