HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > 小学館の図鑑 NEO POCKET -ネオぽけっと-




全巻を見る
小学館の図鑑 NEO POCKET
小学館の図鑑 NEO POCKET -ネオぽけっと- 魚
ショウガクカンノズカンネオポケットサカナ
著者名 監修、執筆/井田 齊・指導、執筆/朝日田 卓・編/成澤哲夫

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784092172838
判型/頁 新書判/208頁
定価 1,045円(税込)
発売日 2010/06/22

水族館でも、磯遊びにも便利なハンディ図鑑

海水魚、淡水魚合わせて、750種類以上を鮮明な写真で収録。「危険な魚」も、「絶滅危惧種」も「水族館で見られる魚」も、一目でわかるように工夫しています。また、特に力を入れたのが、特集やコラムのページ。ハンディ図鑑なので、どこにでも持って行ってもらえるよう、川遊び、海遊びはもちろん、水族館のひみつや、食品スーパーでの魚の見分け方まで、すぐ遊べる、今日から使える情報をたくさん載せました。カワハギの皮を使った工作や、かんたんなかまぼこ作り、すぐできる干物作りなどのやり方も載せていますので、夏休みの自由研究にもぴったり。1冊まるごと、すりきれるまで使える、お役立ち&お買い得のハンディ図鑑が誕生しました!

【編集者からのおすすめ情報】
特におすすめなのは、カワハギを使った、カワハギクラフトづくり。おうちの方に、手伝ってもらって、カワハギの皮さえはがせば、後は簡単。紙のように切って、のりで貼り合わせれば、ペン立てや、しおりがかんたんにできます。それに、カワハギの名前が、皮をはがしやすいからついたことまで覚えられます!



あなたにオススメ!