HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > 小学館キッズペディア




全巻を見る
キッズペディア
キッズペディア・アドバンス 自動車のひみつ
キッズペディア・アドバンス ジドウシャノヒミツ
著者名 監/廣田幸嗣

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784092211292
判型/頁 A4変型/64頁
定価 1,980円(税込)
発売日 2021/10/20

未来のクルマのしくみと今の技術がわかる!

『小学館こども大百科』を旗艦とする〈キッズペディア〉は、子どもたちが興味を抱くさまざまな分野のものごとを幅広く解説するシリーズです。
本書はその派生版として、より詳しく知りたい読者にむけて、1テーマに絞って深く解説。図鑑のように種類を並べるだけではなく、わかりやすい図解や
写真で「なぞ」と「ふしぎ」に迫ります。

【インフラもふくめた自動車まわりの最先端技術を徹底解説!】

●電気自動車(EV)のモーターやバッテリーのしくみ

●ハイブリッドカー(HV)とプラグインハイブリッドカー(PHV)

●燃料電磁自動車(FCV)と水素自動車

●自動運転と安全の工夫

●ガソリンエンジンやディーゼルエンジンの技術

●ドライブトレイン(動力伝達装置)やトランスミッション

●ブレーキ、ステアリング、サスペンションなど

ほか、F1に代表されるレースカー、世界最大級のトラックや油圧ショベルをはじめとする巨大重機などのしくみも紹介します。
【編集者からのおすすめ情報】
学習ビジュアル“百科”から生まれた、深く深く掘り下げるビジュアル“専科”シリーズです。
勉強のための学力だけでなく、物事を多様な視点から考察したり、さまざまな情報を取捨選択できる、教養としての「生きる力」を養います。
楽しい図解で、「理由」を詳解! 「疑問」は氷解!



あなたにオススメ!