HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > 小学生なら知っておきたい教養366




全巻を見る
1日1ページで身につく!
小学生なら知っておきたいもっと教養366
ショウガクセイナラシッテオキタイモットキョウヨウ366
著者名 著/齋藤 孝

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784092272309
判型/頁 A5判/400頁
定価 1,980円(税込)
発売日 2020/11/18

22万部超!『教養366』の続編登場!

*********************

テレビ番組『世界一受けたい授業』など
テレビや新聞、様々なメディアで話題沸騰!!

22万部突破の『小学生なら知っておきたい教養366』の続編登場です!!

*********************

続編は、1ページ読んだら、「モノにした!」(身についた)印として貼る「モノにした!」キラキラシール付!

小学生のうちに知っておきたい7ジャンル(言葉、文学、芸術、歴史、文化、世界、自然と科学)から、
「古事記7つの鉄板話」「日本の永遠の詩」「すごいホルモン」など齋藤先生が厳選したテーマが、好奇心を刺激します。
【編集者からのおすすめ情報】
【この本の楽しみかた】

■どのページから読んでもOK!
興味があるところから1日1ページ読もう! もちろんもっとたくさん読んでも大丈夫。

■「モノにした!」シールを貼る
「モノにした!」といいながらシールを貼って、さらにおもしろいところに線をひいたり書き込みなどをしていくと、知識が定着しやすくなります。シールを貼るのは齋藤先生一押しの楽しみかたです。

■大人にクイズを出す
子どもが大人にクイズを出して、大人を試すというのは、かなり盛り上がります。クイズのないページは、子どもがクイズを考えるようにすると、もっと深く内容を理解できます。

■1分くらいで簡単に解説する
おもしろかったページを誰かに説明するというのはすごいこと! これができたら、その知識はその子どものものです。

ぜひ、「知る」というワクワクを楽しんでください!



あなたにオススメ!