HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > 学習ドリル 名探偵コナンと伸ばす 考える力!低学年




知育ドリル
学習ドリル 名探偵コナンと伸ばす 考える力!低学年
ガクシュウドリルメイタンテイコナントノバスカンガエルチカラテイガクネン
著者名 監/黒上晴夫・画/青山剛昌・著/小島亜華里

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784092536258
判型/頁 B5判/64頁
定価 1,320円(税込)
発売日 2021/10/15

低学年の考える力を名探偵コナンと伸ばす本

「思考ツール」で考える力を、名探偵コナンと伸ばそう!

「考える力」は、関心がとても高まっています。考える力が今大事にされているのは,
・見たこと,経験したことや,知っていることを整理して,自分の意見を持つことができる。
・問いかけに対して,自分の意見をつくって伝えることができる。
・自分の意見を,わけを示しながら筋道立てて伝えることができる。
・自分の意見に対して,別の見方がないか,見落としはないかを検討して,補強することができる。などが理由です。

正解を言い当てることではなくて,自分なりの見方をつかって,自分なりの意見を明確にすることです。(監修者「序論」より、一部抜粋)

低学年でも十分使える6つの「思考ツール」で、監修の黒上晴夫教授と著者の小島亜華里先生がわかりやすく問題を考え、解説します。ステップチャート、ベン図、仲間分け、イメージマップ、Yチャート・Xチャート、クラゲチャート・・・。

問題は、「きほん」で使い方を学び、「れんしゅう」で身近なことをテーマに、最後に、「ちょうせん」で、難しいテーマに挑戦します。

さあ、コナンと一緒に考える力を伸ばしましょう。




【編集者からのおすすめ情報】
思考ツールの第一人者、黒上晴夫関西大学教授と小島亜華里先生が、名探偵コナンを使って、「考える力」を伸ばす問題が満載です。小学館集英社プロダクションのコナンゼミとも協力しています。低学年の子どもでも「考える力」を伸ばすことができます。



あなたにオススメ!