HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > レオナルド・ダ・ヴィンチの童話




創作児童読物
レオナルド・ダ・ヴィンチの童話
レオナルドダヴィンチノドウワ
著者名 著、訳/西村暢夫・画/岸野衣里子・著、訳/渡辺和雄・著/レオナルド・ダ・ヴィンチ・監/裾分一弘

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784092897762
判型/頁 A5判変形/128頁
定価 1,870円(税込)
発売日 2019/12/05

万能の天才が残した子供たちへのメッセージ

「レオナルドは、少年・少女向きの短い童話をたくさん書き残しています。いずれも鳥獣や魚貝や草木を主人公にして、いくぶん皮肉をまじえ、ウィットとユーモアを織り交ぜた楽しい読み物となっています。自然の真理を探究し、自然の美を愛する精神のみが描けた、珠玉のような作品です」(「裾分一弘 序にかえて 万能の天才、レオナルド」より)。 1975年に発行された同名絵本を没後500年に際し、岸野衣里子さんの画で新たに編集した新版。レオナルド・ダ・ヴィンチが残した膨大なメモ書き、「手稿」の中に書かれていた童話から、イタリアの詩人ブルーノ・ナルディーニ氏が73編を選び、西村暢夫氏と渡辺和雄氏が共訳。裾分一弘氏が監修したもの。500年前に書き残していた貴重なメッセージが甦る。

「自分よりも強いものが、不幸になったのを見てからかっていると、自分も前より酷い目にあうのです」(「罠にかかったツグミ」より)

「一語、一語、厳密な言葉で主人公、話の内容、教訓といった、寓話の核心を表現している」(「ブルーノ・ナルディーニ まえがき」より)








【編集者からのおすすめ情報】
500年前にレオナルド・ダ・ヴィンチが書き残していた童話&寓話集です。万能の天才は、果たして子供たちに何を伝えたかったのか、果たして本当に子供たちへのメッセージだったのか、など、その謎めいた人生と思考回路の一端に触れることができる貴重な資料です。大人が読んでもためになる一冊です。