HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス




全巻を見る
小学館 学習まんがシリーズ
学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 南極のサイエンス
ガクシュウマンガ ドラエモン フシギノサイエンス ナンキョクノサイエン
著者名 キャラクター原作/藤子・F・不二雄・監/藤子プロ、国立極地研究所

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784092966307
判型/頁 菊判/128頁
定価 990円(税込)
発売日 2017/01/13

南極のすべてがまんがでわかる!

小学生向けの科学学習まんがシリーズ『学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス』の第1巻です。この巻以降も『恐竜のサイエンス』『宇宙のサイエンス』などが続々刊行予定です。本書では「なぜ南極は寒いのか?」「氷山ってどうやってできるの?」「ペンギンが寒さに強い理由は?」「南極を知れば地球温暖化がわかるってほんと?」などといった疑問への答えが、氷の大陸を冒険するドラえもんたちのまんがを楽しんでいるうちに見つかります。まんがは80ページを超えるオリジナル描きおろしストーリー。途中に挿入される読み物記事も40ページ近くと充実しており、調べ学習などにも最適です。

【編集者からのおすすめ情報】
2017年3月公開『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』で描かれる「極夜」「スノーボールアース」などについて解説する記事もあり、読めばより映画が楽しめます。また2017年1月には昭和基地が開設60周年を迎えますが、この日本の南極観測基地についてもくわしくなれます。



あなたにオススメ!