HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス




全巻を見る
小学館 学習まんがシリーズ
学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 植物のサイエンス
ドラエモン フシギノサイエンス ショクブツノサイエンス
著者名 キャラクター原作/藤子・F・不二雄・まんが/ひじおか 誠・監修/多田多恵子

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784092967137
判型/頁 菊判/128頁
定価 990円(税込)
発売日 2021/08/04

植物のふしぎがまんがでわかる!

小学生向けの科学学習まんがシリーズ『学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス』の第5巻です。この本では「春先に見られる木の若葉で赤い色のものがあるけどなぜ緑色じゃないの?」「どうしてタンポポの茎を切ったときに白い液体が出るの?」などといった疑問への答えが、さまざまな植物と出会いながら冒険するドラえもんたちのまんがを楽しんでいるうちに見つかります。まんがは80ページを超えるオリジナル描きおろしストーリー。途中に挿入される読み物記事も40ページ近くと充実しており、調べ学習などにも最適です。

【編集者からのおすすめ情報】
この本では「高さ●mの木」のような「世界のびっくり植物」は登場しません。出てくるのは身近な植物ばかりですが、どれも「えっ? あの花が」「まさかあの木が?」と思わず言いたくなる、おどろくような力を持っています。この本を読み終わってそうした植物を観察すると、まるで話したり動いたりしているように感じられるかも!?



あなたにオススメ!