体温を上げる「黒食材」と「朝だけ断食」でやせる!
朝、しょうが紅茶を飲む「朝だけ断食」と、昼と夕の食事に体を温める「黒食材」を取り入れることで、デトックス&代謝アップする「黒食ダイエット」−−これは、大ブームとなっている“生姜力”“体温を上げる”健康法の提唱者、医学博士・石原結實氏が勧める新・ダイエット法です。過食と運動不足により、50年前と比較して体温が1度低くなってしまった現代人は、体温を上げることが健康と美と正しいダイエットへの早道です。
本書では
第1章で「断食で“やせる”“キレイになる”」理由について説明。
第2章では「黒食材で体が温まる」を取り上げ、黒系の食材と白系の食材の違い、おすすめ黒食材の効能&食べ方などを解説。
第3章「黒食ダイエットを実践しよう!」では1日の献立に+αのストレッチや入浴法を紹介します。
朝食を抜くだけの「プチ断食」と毎日持ち歩ける黒ごまや黒豆などの「黒食」で毎日無理なく続けられるのも、このダイエット法の特長です。