HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > [ビジュアル版] 逆説の日本史




全巻を見る
[ビジュアル版] 逆説の日本史2 古代編(下)
ビジュアルバンギャクセツノニホンシ2コダイヘンゲ
著者名 著/井沢元彦

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784093798013
判型/頁 B5判/130頁
定価 1,430円(税込)
発売日 2009/06/15

聖徳太子が604年に制定したと伝えられる「十七条憲法」は720年に成立した『日本書紀』に全文が掲載されている。
条文が17しかないこの憲法は第1条と第17条で、話し合うことこそ1番大切であると説いている。日本人が信じているのは神ではなくて話し合いという技術なのだ――
本書は『週刊ポスト』誌上での連載が800回を越えた歴史ノンフィクション『逆説の日本史』のビジュアル版第2弾。写真、イラスト、地図、年表などを多用した「見せるページ」が満載。主なテーマは「聖徳太子とわの精神」「日本人と言霊信仰」「日本怨霊史」「藤原一族の陰謀史」など盛り沢山。
神話の時代から受け継がれてきた日本人の行動原理の根本を「十七条憲法」条文から読み解いていく。



あなたにオススメ!