HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > 落語研究会 柳家小三治大全




全巻を見る
DVDブック
落語研究会 柳家小三治大全 / 上
ラクゴケンキュウカイ ヤナギヤコサンジタイゼン ジョウ / 上
著者名 出演/柳家小三治
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 9784094803860
判型/頁 B5判/104頁
価格 41,800円(税込)
発売日 2012/12/12

柳家小三治珠玉の高座で、名作古典に浸る!

昭和43年から始まった第五次落語研究会。ホール落語を代表する名門落語会での、柳家小三治・充実の22席が、10枚組のセットで甦りました。誰もが認める最高峰の噺家でありながら、さらに芸の極みを追い続ける柳家小三治の、30年の名高座をご堪能ください。

【DVD収録内容】10枚組・全22席ラインナップ

※本編806分+映像解説85分
※()内の数字は公演年

1.提灯屋('70)/長短('72)/錦の袈裟('73)
2.宗論('76)/猫の皿('79)/猫の災難('80)
3.景清('82)/禁酒番屋('83)
4.付き馬('85)/鼠穴('85)
5.青菜('86)/出来心('87)
6.馬の田楽('89)/あくび指南('89)
7.味噌蔵('90)/意地くらべ('91)
8.富久('92)/寝床('94)
9.居残り佐平次('95)/二番煎じ('95)
10.明烏('99)/備前徳利('00)

【おもな書籍内容】

■ロング・インタビュー/小三治ひとり語り
■DVD収録演目全解説:京須偕充
■柳家小三治 落語研究会 DVD収録会一覧
■落語研究会の沿革と十代目柳家小三治



【編集者からのおすすめ情報】
本編806分の高座に加え、榎本滋民の映像解説もたっぷりと入って、どのDVDも見応えのあるものばかり。書籍には、柳家小三治の自伝とも言うべきロングインタビューを収録しました。
小三治師匠は、若い頃、映画俳優にスカウトされたというエピソードがあるほどの姿の良い噺家。当時を知るファンの方にはもちろん、リアルタイムで見られなかった新しい小三治ファンにも、本当に嬉しい映像が集まっています。
現在、チケットが発売・即完売という、小三治師匠の高座を堪能いただき、いまを生きる柳家の珠玉の話芸に浸ってください。



あなたにオススメ!