HOME
>
書籍 > 小学館の書籍 > 「みんなの学校」流・自ら学ぶ子の育て方
大人がいつも子どもに寄り添い、子どもに学ぶ!
「みんなの学校」流・自ら学ぶ子の育て方
ミンナノガッコウリュウ ミズカラマナブコノソダテカタ
著者名
著/木村泰子
在庫あり
※在庫について
ISBNコード
9784098401710
判型/頁
4−6/192頁
定価
1,540円(税込)
発売日
2016/07/20
「みんなの学校」前校長・著作第2弾!
著書第一弾『「みんなの学校」が教えてくれたこと』が、教育関係者、保護者の間で話題の木村泰子氏。木村氏第二弾の著書として、「みんなの学校」の手法を踏まえた、学級担任・学校管理職、保護者向けの実践的教育論を紹介します。木村氏は常々「教師がいつも子どもに寄り添い、子どもに学べば、子どもは勝手に育ち、教師も育ち、そして学校が変わる」と話します。本作では、その木村流教育論について、多数の実践例と共にわかりやすく解説していきます。
カートにいれる
あなたにオススメ!
「みんなの学校」が教えてくれた...
著/木村泰子、島沢優子...
学び合う教室・育ち合う学校...
著/佐藤 学
特別活動でみんなと創る 楽しい...
著/清水弘美・構成/浅原孝子...
タテマエ抜きの教育論...
著/木村泰子、菊池省三...
「みんなの学校」から社会を変え...
著/木村泰子、高山恵子...