HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 滝田ゆう傑作選「もう一度、昭和」




滝田ゆう傑作選「もう一度、昭和」
タイタユウケッサクセンモウイチドショウワ
著者名 滝田ゆう
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 9784396110987
判型/頁 新書判/256頁
価格 836円(税込)
発売日 2007/12/14

よりすぐりをあつめました。
寺島町奇譚
泥鰌庵(どじょうあん)閑話
滝田ゆう歌謡劇場

<「解説」より>
 滝田ゆうは、これら「記憶」の風景を再生するとき、まるでクリスタル細工を作るような繊細さで、細部にいたるまで異様なほどの注意を払って描きこむ。風景を見て驚くのは、印刷ではわからない線の細さだが、滝田は絹の糸くずのような極細の細分を重ね、それらを縒(よ)り合わせるようにして「絵」を構築する。(略)
 滝田の「郷愁」はきわめて「私的」で、それがために共同体的だった。彼の描く風物描写の正確さは、滝田本人のためだけでなく「記憶」そのもののためだった。

■滝田漫画で知る哀愁の昭和
滝田ゆうは、日本人が失いかけている懐かしい町並み、人と人との絆を描きました。
町や路地を独自の筆致で描き、日本の漫画界に並ぶ者のない孤高の作家として、いまなお多くの人々の心をとらえて離しません。
日々、懐かしい昭和の人と風景が消えつつある今、あらためて滝田ゆうの描く「昭和浪漫」の世界が心に沁(し)みることでしょう。
歴史に残る傑作『寺島町奇譚』からは「ぬけられます」などよりすぐりの四編を。また漫画家の日常を題材に人生の機微を描く『泥鰌庵閑話』、歌謡曲の名曲をもとに泣けるショートストーリーが展開する『滝田ゆう歌謡劇場』から名品中の名品を収録しました。