HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 人の印象は3メートルと30秒で決まる




――自己演出で作るパーソナルブランド
人の印象は3メートルと30秒で決まる
ヒトノインショウハサンメートルトサンジュウビョウデキマル
著者名 江木園貴
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 9784396111052
判型/頁 新書判/224頁
価格 814円(税込)
発売日 2008/03/25

できるビジネスマン必読
弘兼憲史氏(漫画家)が推す!
「長年、人間心理を学んできた江木さんならではの具体的自己演出法」

◎第一印象は、一生続く
◎話すときは、相手の首の上10センチを見る
◎初対面の際の10秒間、声の高さを意識する
◎1分間に230〜300字が話すスピードの理想
◎他人を叱るときは、120センチ以内で
◎電話でも笑顔で話す
◎人をひきつける座り方
◎“もう3センチ前へ”の法則とは etc.

■イメージアップのための具体的指南書
 相手に与える印象が、どんな要素で形成されているのかを研究した学説があります。有名な「メラビアンの法則」がそれです。その要素とは、見た目・しぐさの「視覚情報」が55%、声の質・大きさなどの「聴覚情報」が38%、なんと話の内容はたったの7%です。つまり、93%はビジュアルで決定してしまうのです。
 また、人が印象として認識し始めるのは「社会距離」という約3メートルに近づいた時点です。そして、名刺交換が終わり、着席するまでがおよそ30秒、ここまでであなたのイメージは9割決まってしまいます。本書は、話し方、立ち居振る舞い、ファッション、自分の演出の仕方など、イメージアップのための具体的な指南書です。