HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > ヒトラーの経済政策




――世界恐慌からの奇跡的な復興
ヒトラーの経済政策
ヒトラーノケイザイセイサク
著者名 武田知弘
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 9784396111519
判型/頁 新書判/256頁
価格 858円(税込)
発売日 2009/03/26

600万人の失業問題を解決し、大恐慌で崩壊したドイツを世界一早くわずか2年で再建!
ケインズも絶賛したヒトラーの経済思想

具体的な政策
◎中高年を優先的に雇用する
◎中小企業の貸し渋り対策
◎農家の借金を凍結する
◎オリンピックをビッグビジネスに変える
◎少子化対策とニート対策
◎労働者のための車「フォルクスワーゲン」
◎大企業に増税し労働者には大減税
◎メタボリック対策と「食の安全」
◎天下り禁止〜ヒトラーの公務員改革
(ほんの一部)

■現在の日本が見習うこと大
第一次世界大戦で国力を使い果たしたうえに、多額の賠償金を課せられたドイツ。ようやく復興しようとした矢先に世界恐慌に襲われ、国はボロボロの状態になっていた。しかし、ヒトラーが政権を取るや否や、経済は見る間に回復し、2年後には先進国のどこよりも早く失業問題を解消したのである。
ヒトラーの政策は失業問題の解消だけにとどまらない。労働者には有給休暇、健康診断、福利厚生が導入され、郊外住宅も用意した。食の安全やアスベスト対策など国民の健康にも目を配り、世界で初めて「禁煙」を掲げたのはナチス・ドイツである。大規模店舗法を定め、公務員の天下りも禁止した。これらの政策はいまも現役であることに驚く。現在の日本が見習うこと大である。