HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 悩める人の戦略的人生論




悩める人の戦略的人生論
ナヤメルヒトノセンリャクテキジンセイロン
著者名 中野 明
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 9784396112745
判型/頁 新書判/256頁
価格 858円(税込)
発売日 2012/03/30

「もっと自分にふさわしい仕事があるはず」と思っている人たちへ、
経営学からの処方箋

人生戦略に悩んだら、経営戦略に聞け!
ドラッカーの組織論
ポーターの戦略論
コトラーのマーケティング論――

ある日、サエグサ君という入社3年目の悩める営業マンが私を訪ねてきた。「経営学は人生戦略に通じる」という論文の内容について詳しく聞かせてほしいという――

「さえないサエグサ君」が「さえてるサエグサ君」に変わるまでの7回の〈戦略的人生論〉講義
◎講義のテーマ◎
ミッション/ポリシー/戦略/自分の強み/ニーズ/ 組織内のポジション/キャリアパス

■人生の戦略策定に役立つ経営学
ドラッカーの組織論、ポーターの戦略論、コトラーのマーケティング論……経営学で語られる各種の理論は、企業の経営だけでなく個人の人生にも役立つ。
働く人にとって、仕事と人生は密接に関係している。単なる出世・キャリアアップの問題ではなく、自分の思いを社会でどう実現するかに関わるからだ。
「この職業は自分に向いているのか」「このままこの会社でいいのか」「自分が本当にやりたいことは何か」
こうした悩みに、経営学はどのように答えるのか?
入社3年目のサエグサ君が経営哲学者Nに学んだ7日間の講義形式で、人生戦略の築き方を解説する。