HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 気弱な人が成功する株式投資




気弱な人が成功する株式投資
キヨワナヒトガセイコウスルカブシキトウシ
著者名 岩崎日出俊

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784396113537
判型/頁 新書判/212頁
価格 858円(税込)
発売日 2014/01/31

15年前の冬、日本中でユニクロのフリースが売れた。
「こんなにヒットするなら、この会社の株は上がるかもしれない」
そう思ってこの時、ユニクロの株を買っていれば……
1998年末 499円 → 2013年末 4万3400円
87倍になっていた!

【本書の内容から】
●バフェットはなぜ投資の神様になりえたのか
●フィッシャーの15原則
●投資の要諦は、情報の真偽を見抜くこと
●中途半端に分散投資する愚
●下落相場で「買い」を入れる勇気
●ケインズも苦労した株式投資
●機関投資家が陥るワナ
●「高値掴み」を避ける方法
●宴(うたげ)は続かない
●日本人が喰わず嫌いのETF投資
●なぜ、売りが難しいのか
●「断捨利」と「損切り」
●案外役に立つ「プロスペクト理論」
●「利食いは遅く、損切りは早く」
●ゴールドや債券が安全なのか
etc.……

■誰も投資から逃れることはできない
株式投資はけっして冒険や博打ではなく、思いつきや勢いでするものではない。冷静な目で社会を観察し、正しく将来を予測した者が、成功の果実を手にする世界なのだ。
短気で威勢のいい人間が往々(おうおう)にして失敗し、よく考えた上で石橋を叩いて渡る人間が最後に笑うのも、株の面白さである。
売り買いは一見難しそうだが、成功した投資家たちが心掛けてきた売買の基本は、シンプルでわかりやすく、初心者にも容易に手が届くものだ。そのことを、本書が教えてくれている。