HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 退職金貧乏




定年後の「お金」の話
退職金貧乏
タイショクキンビンボウ
著者名 塚崎公義

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784396113902
判型/頁 新書判/232頁
価格 880円(税込)
発売日 2014/10/31

長生きとインフレに備える!
すぐに始められるマニュアルつき

本書がすすめる基本コンセプト
◎(  )と負債の両建(りょうだ)ては避け、(  )は退職金で返済する。
◎公的年金の受給開始をできる限り(  )する。
◎今後10年間で、徐々に(  )と(  )を購入する。
◎(  )保険は加入せず、(  )保険等は状況に応じて検討する。
◎長生きした時のために、(  )に加入する。
正解・詳細は本文17ページ

■退職金運用のための“守りのマニュアル”
定年になり、退職金を得ても、多くの人がいつのまにか減らしてしまうのが現実です。
金融機関で働いていた人を含め、現役時代に投資経験のなかった人が、
持ち慣れない大金を急に得て、失敗するのは目に見えています。
本書は、そんな投資の知識に乏(とぼ)しい人が、
インフレ時代にいかにして退職金を守るか、その方法を示したものです。
提示したマニュアルどおりに資金を動かせば、適切な資産運用が可能になる、
言うならば“守りのマニュアル”です。
大切な“虎(とら)の子(こ)”である退職金を失って、
老後の生活に困らないために──まずはページを開いて下さい。