氾濫(はんらん)する情報に振り回されないでください
「ここまでは科学的に認められています」
正しい知識と方法で、がんを防ぐ!
[本書の内容から]
●日本人に増えているがん
●ビタミンEのサプリメントは、リスクを高める!?
●年齢とがん(好発(こうはつ)年齢)
●体形とがん
●ストレスとがん
●電磁波の発がん性
●がん予防、世界でもっとも理想的な民族は?
●日本人ならではの予防法
●がん予防の6原則
●がん予防と確率論
●がん検診はほとんど無駄になる!?
●見つける必要のないがんもある
●がん予防ワクチンはできるか?
●がんにかかったら、どの病院に行くべきか?
……ほか
■科学的根拠にもとづかないものに振り回されない!
「○○が、がんを予防する!」「がんを防ぐ○○療法」など、巷(ちまた)には、がん予防に関する情報が溢(あふ)れています。しかし、その多くは科学的根拠にもとづいたものではありません。
本書は、国立がん研究センターで予防に携(たずさ)わる著者が、現時点で科学的に効果が認められた予防法を開陳(かいちん)するものです。がんの最新知見から、がん予防の6原則、がん検診のメリットとデメリットまで、わかりやすく説明していきます。
がんに関する書籍は数多(あまた)あれど、本書からお読みになることをおすすめします。誤(あやま)った情報や信じ込みを廃(はい)し、正しい予防法を実践するために──。