あの鬼平も、違法捜査をしていた!?
知ってびっくり! 捕物帳の真実
「本書は、時代小説を理解するために不可欠な知識を、
提供するものである」(「はじめに」より)
第一章 江戸の町奉行
第二章 与力・同心・岡っ引き
第三章 裁判・刑罰・盗賊
第四章 江戸の自治
第五章 火付盗賊改方
第六章 牢屋敷
第七章 関東取締出役・代官
■時代小説を読むために、不可欠な知識を!
「捕物帳」の時代小説は安定した人気を誇るジャンルだ。書店に行けば、『半七捕物帳』『鬼平犯科帳』などの定番物から、現代作家の新作まで目白押しである。
そこで、「捕物帳」読者に江戸の警察力を正しく知ってもらうために本書を企画した。
江戸の警察機構(町奉行、与力、同心、岡っ引き、火付盗賊改方、関東取締出役など)や名裁判、有名盗賊、刑罰についてくわしく解説する。
江戸時代は武士が威張(いば)り、町民に無理難題を押し付けたと思われがちだが、意外と民意に心配りした様子も見えてくる。驚きの歴史を知る、捕物帳ファン必読の書。