最新栄養学の成果がここに!
鶏レバーとにんにく、
鮭の焼き魚と大根おろし、
イワシとブロッコリー……
この組み合わせがなぜ、がんを予防するのか?
本書で紹介するがん予防効果の高い食品
にんにく/玄米/そば/ヤマイモ/大豆/イワシ/サバ/鶏胸肉/ブロッコリー/モズク/シイタケ/生姜/キウイ/ヨーグルト/アボカド/ナッツ/エゴマ油/緑茶/ターメリック/ローズマリー/酢 etc.
■食材を選べば、がんの不安は消える!
日本人の死因のトップは、がん。高齢化に伴って2人に1人が罹(かか)るとされています。
予防の第一は、がん細胞を発症させにくい食材を日常的に食べることです。効果的な食材同士を組み合わせた食事が摂れれば、細胞の遺伝子は正常に保たれ、長じても健康でいられるのは自明の理。日本で最初に「食べ合わせ学」を提唱した著者が、予防効果のある食品とその成分を具体的に提示、理想的な食べ合わせを伝授します。
あわせて、予防に最強の料理20品を紹介。美味しく食べて健康寿命を延(の)ばすには?