体験に裏打ちされた、卓越した東アジア文化論
姿かたちは似ていても、こんなに違う!
美人の決め手は顔?脚?胸? 座るのは畳?椅子?オンドル? スイカには砂糖?塩? 漢字一文字で表現すると義?理?情? 身近な話題から分析する、日中韓、文化の違い。見た目は似ていても、頭の中はこんなに違う!
<過大評価も、過小評価もしたくない。真の友好のために――>
多くの日本人は、これからは中国、韓国に経済面で追いつかれ、二十一世紀は中国の世紀になると大騒ぎだが、それは錯覚にすぎない。中国や韓国の民族性や文化を知らないから、あやまちを繰り返すのだ。
中国と韓国の表に現れた華麗な現状の中に隠された文化的要素、内面的システムを熟知したならば、まったく別の結論が出ることだろう。
この本は「地球人」の視点で著した書物であり、「地球人」と自称する雌鳥(めんどり)が生んだ卵だといえよう。
(「はじめに」より)