儲かっている会社は、お客様を「選別」しています。
カリスマ・コンサルタント直伝!
“石原式4サイクル販売戦略”
<営業マンには「売らない」という権利がある!>
・お客様にはすべての情報を教える
・お客さまとのコミュニケーション方法は2種類ある
・イヤなお客に売るとトンデモナイことになる
・文字量の多いチラシが勝つ
・釣った魚に餌をあげよう
・顧客化がもたらす最大の利益
<「常識」にとらわれていたら、会社はダメになる>
なぜ、あなたの会社が儲からないのか。
それは、「売ってはいけないお客様」にも売っているからです。
「イヤだなあ」と感じるお客様ばかりを顧客にしてしまうと、朝から晩までクレームの電話と無理な注文の嵐に見舞われます。これでは、対応する営業マンのストレスはたまる一方。無駄な経費もどんどん増えていくばかり。
だからこそ、「イヤなお客様には売らない」ようにして、自分と相性の合うお客様だけを相手にし、顧客となっていただきましょう。
つまり、お客様を選別し顧客にする主導権は、実はあなた自身が握っているのです。
「はじめに」より