人気ブログ、待望の書籍化!
極道社会の葬儀、太りすぎの遺体、性別不明……
映画だけではわからない「おくりびと」の衝撃的な日々
末期の水がトムヤンクン!?
亡くなられた方に死化粧を施(ほどこ)し、その方らしい姿に戻す女性納棺師。作業を通じ、家族が見送るきっかけの場を提供する。白装束の着せ方、湯灌(ゆかん)の方法、特殊メイク…誰もが最後にお世話になる仕事の、誰も知らない実態!
「死」を扱っているのに、なぜかクスリと笑えます。
あと味爽(さわ)やか、極上エッセイ
●狭き門より入れ――納棺師から見た現代マンション事情
●親分の苦悩? ヤ○ザ屋さんの葬儀にて
●日本一の高級風呂? 湯灌(ゆかん)のあれこれ
●男か女かわからない? 遺影写真活用法
●殉職する肉と野菜――納棺業務の練習方法
●ご遺体は「かお」がいのち!
●おじいちゃんのカーネーション
●「おくりびと」になる方法