現場は一流なのに、なぜ業績は伸びないのか?
三流管理職の意識改革と科学的マネジメントで、効率は驚異的にアップする!
ここを変えればだいじょうぶ 管理職
◎管理職は人ではなくプロセスの改善を考えろ
◎管理職の生産性を上げるにはプロセスマネジメントが有効
◎科学的マネジメントを妨げる集団主義と精神主義を排除せよ
◎マネジメントの本質は事実を認識し、曖昧にしないこと
◎部下への指示は取引先への発注と考えよ
◎部下をフェアに査定できる方法を持て
あなたの会社にこんな管理職はいませんか?
◆始業時間になってもゴルフや野球の話に花を咲かせている
◆部下の行動管理が自分の仕事と思っている
◆残業が多いほど仕事をしていると思っている
◆精神論を持ち出し、根性を求める
◆判断をせずものごとを曖昧なままにする
◆年功序列、ご褒美で管理職になった
1人でもいたら、あなたの会社はレッドゾーン!