境内(けいだい)に1歩入れば、そこは別天地!
東京近郊の花自慢の75のお寺や神社の見どころや歴史、由来を解説。
これ1冊で寺社めぐりが100倍楽しくなる!
桜、藤、躑躅(つつじ)、紫陽花、紅葉、梅……
花の名所として知られている有名なお寺から、まだ知られていない隠れ名所まで、四季折々に作家である著者が実際に訪ねた、とっておきのお花スポットを!
普通の花めぐりガイドブックとはここが違う!
●作家である著者が自ら訪ねて感動した寺社をピックアップ
●著者自身の独自の視点で神社仏閣の由来や歴史を解説
●有名でない神社仏閣でも、とっておきを紹介
●日帰りで行ける東京都内、近郊のみを厳選
●持ち歩きに便利な文庫サイズ
さあ、あなたもこの本といっしょにどこかへ行ってみませんか?
●靖国神社の桜
●根津神社の躑躅(つつじ)
●西新井大師の牡丹
●亀戸天神の藤
●高蔵寺の石楠花(しゃくなげ)
●高幡不動の紫陽花
●明治神宮の花菖蒲
●築地本願寺のキョウチクトウなど、
読めば必ず行ってみたくなる75寺社、43種の花や植物を紹介。