HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 雪月花の数学




日本の美と心をつなぐ「白銀比」の謎
雪月花の数学
セツゲッカノスウガク
著者名 桜井 進

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784396315139
判型/頁 文庫/200頁
価格 607円(税込)
発売日 2010/06/09

北斎、雪舟、法隆寺、平安京、茶室、生け花、俳句――
数学はすべてを知っている。
日本文化における「数」の不思議を解き明かす!

「数」と「形」が解き明かす日本の美と心
■日本人の愛する「白銀比」とは何か
■富士山の稜線と「指数曲線」
■茶室が「正方形」を基本とする理由
■法隆寺の中にある「1対√2」
■生け花が大切にする「奇数」
■俳句はなぜ「5・7・5」なのか
■世界一の数学大国だった江戸の日本