子どもは学力アップ!
大人はボケ防止に効果絶大!
無料でダウンロードできる「百人一首朗読」音声サービス付き
「百人一首」の音読・暗唱学習にはこんなに効果が!
(1)脳力(記憶力、理解力)が驚異的に向上する
(2)国語力がアップする
(3)きびきびした行動ができるようになる
(4)脳が活性化し、ボケ防止になる
空海上人の時代から行われていた反復学習法を百人一首で実践!
楽しみながら脳がグングン活性化されていきます!
<昔から実践されていたスーパー学習法>
空海上人の時代から、お坊さんがお経を覚えるために行われていた学習法に求聞持聡明法(ぐもんじそうめいほう)という、マントラを百万回唱える方法がありました。このやり方なら記憶力が弱いお坊さんでも、ある瞬間から脳がパカッと開いた感じになり、その後は楽々と覚えられるようになったそうです。また、江戸時代の賢人たちは四書五経(いしょごぎょう)の素読(そどく)をひたすら繰り返し、学んだそうです。反復することで効果があがることを、昔の人は自然と知っていたのかもしれません。
本書はマントラや四書五経の代わりに、「百人一首」を繰り返し音読・暗唱することにより、子どもたち、そして大人の脳力(記憶力や理解力)を活性化、レベルアップする方法を説いたものです。